2018.01.30 Tuesday
【日常系】ばらかもん 感想(紹介)
主人公 半田清舟は書道家
書展で館長に
『実につまらん字だ!』
と言われた衝動から、館長を
殴り飛ばしてしまう…
これがキッカケとなり、
父 半田清明から離島での生活を
言い渡される。
島での生活や、村人との交流で、
清舟が少しずつ変わりだす…
ランキング参加中
⬇⬇クリックこちら⬇⬇
【感想・紹介】
このアニメ今回が初視聴でした。
主人公が書道家…
この設定が意外すぎ😅💦
第1話で、村人たちが集まり引っ越しの
手伝いをする場面がありましたが…
村の温かさを感じ、とても感動させられました。
主要キャラクターもみんな個性的で、
見ていて全然飽きなかったです。
【なる】
表情がコロコロ変わるとても無邪気で
活発な女の子(゚∀゚)💕
【珠子】【美和】
珠子は自分では否定しているが、
完全に腐女子…
美和はボーイッシュで活発な女の子(๑╹ω╹๑ )
2話目で清舟は、この子達の書道の先生に…
【浩志】
何をやるにも中途半端な少年…
清舟の努力を目の当たりにし、努力しようと
決意する。
【康介】【川藤】
康介は、清舟に憧れ書道家に…
実はミーハーで腹黒い💦
川藤は、清舟の中学以来の親友で、
康介・清舟の画商。
清舟のモチベーションを上げるため、
影で努力してくれている(ノД`)💦
一人一人の設定がよく出来ていて、とても
絡みが濃い!!
そこに凄く惹きつけられて、一気見してしまいました( ̄∇ ̄)💕
東京へ帰った清舟は、また字が書けなくなります…
それを見かねた川藤のサプライズ…
子供達から連絡させるというものでしたが、
感動しました😭💦
ホントいい親友ですね…(ノД`)
ばらかもん
ココロがホッコリするアニメ!!
日常系ならではの良さが感じれる
と思います。
見たことない方…
一度見てみてはいかがでしょうか?
以上 コロたんでした╰(*´︶`*)╯♡
ランキング参加中
⬇⬇ついでに押して⬇⬇



